
02 4月 ドクターリセラのαGri-Xには沖縄の◯◯が使われている!?
こんにちは(^ ^)/
沖縄でドクターリセラを取り扱うエステサロン『ビューティアンドキー』のユミです。
今日でオープンして2日目ですが、
少しずつサロンで取り扱っているドクターリセラの商品についてご紹介していきたいと思います♪
ということで!
本日は、ドクターリセラの主成分αGri-X(アルファグリックス)についてご紹介していきたいと思います。
αGri-Xとは何なの??
αGri-Xは、『私、敏感肌だから!』とおっしゃる方には、是非知っておいてもらいたい商品になります。
「敏感肌用の化粧品ならサンエーでも売っているけど・・・??」
と思われている方!
確かに、巷で売っている敏感肌用の化粧品を使っていても、特にトラブルもなく使えている方がほとんどだと思います。最近では市販の化粧品も改良が重ねられているので、変なものは置かれていませんからね( ^ω^ )
ただ、『使っていてトラブルがない』と『肌が良い方向に向かっている』ということはイコールではありません。
市販の化粧品を使ってみて『悪くもならないけど、良くもならない』という感想はよくある話。
それもそのはず!
敏感肌用の化粧品は肌に刺激が無いようにほぼ水で作られているのですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
特に敏感肌は自力で自らの肌を良くして行けない為、栄養の無い化粧品を使っても良くならないのは当たり前なのです!
そんな方にこそ!
試していただきたい魔法の水??が、
ドクターリセラの主成分αGri-Xの配合された『ウォーターベール』です。
ご存知の通り、化粧水の成分の大部分は『水』でできています。
ドクターリセラのウォーターベールのその水にこだわっているんです!
そもそもαGri-X(アルファグリックス)という成分は、簡単に言ってしまうと『海洋深層水』のこと。
ドクターリセラのαGri-Xは、ここ、沖縄の糸満沖30㎞、深度1400mの海洋深層水でできています。
そして、その深度1400mの海洋深層水と、これまた沖縄名護の深度600mの名水をブレンドしたものがαGri-Xなのです!
糸満の海洋深層水と名護の中層から採取した水をブレンドすることで、適切なミネラルバランスを保っているそうです。深いところから水を取れば良いというわけでもないんですね(^^)
αGri-Xには以下のような特徴があるんですよ!
αGri-Xが弱っている細胞にアプローチ!炎症や赤みを抑えます。
一般的な海洋深層水は肌の表面にしか作用しませんが、αGri-Xは真皮という肌の内側まで浸透します!
そして肌のコラーゲンを作る繊維が細胞の活動を活発化!
今まで自力では良くならなかったお肌に力をつけることが出来ます。
αGri-Xについてより詳しい情報を知りたいという方は、
ドクターリセラさんの公式HPに詳細が書かれていますよ!
↓
ドクターリセラ:αGri-X(アルファグリックス)について
「敏感肌でもうダメ・・・」
と諦めていた人も!
諦めないで!!
1度是非お試しください( ^ω^ )
本来のお肌を取り戻せるようにBEAUTY & KEYがサポートさせていただきます!(^^)